企業理念
私から始める『笑顔の連鎖』
お客様に寄り添い、心と体を支え、笑顔をいただくと、私も『やりがい』と『達成感』と『充実感』で笑顔になります。
「私の笑顔」はお客様に留まらず、スタッフみんなに、そしてそれぞれの家族にも広がります。
「お客様の笑顔」はそのご家族の笑顔に広がり、輝く笑顔は同僚や友人にまで繋がっていく。
「私から始めた笑顔」は、そうやって限りなく広がっていきます。
笑顔も不機嫌も、大切な人に自然と連鎖していくものだから。
『笑顔の連鎖』は、私がお届けする心からの『思いやり』から始まります。
代表メッセージ

弊社の理念は『笑顔の連鎖』です。
それは、私が家族からいただいた大切な知恵であり、これまでの半生を物語るすべてです。
誰もが、悲しい時も、辛い時もあります。
そんな時、家族の笑顔も消え、家の灯りがなくなる事に気づかされました。
これまで培ってきたささやかながらも私の人生の学びが、弊社スタッフから広く皆様の『笑顔』に繋がりますように、これからも精進を重ね、
「帰りたい笑顔溢れる温かい我が家」を作っていくお手伝いをして参ります。
代表取締役 有吉 祐恵
社会・環境への取り組み
名古屋市 産前産後ヘルプ事業/ひとり親家庭等支援事業指定企業
手を差し伸べる範囲の限りはあれど、届く限り支える手を差し伸べたい思いで、名古屋市産前産後ヘルプ事業指定企業、及び、ひとり親家庭等支援事業指定企業としてママを助けられる企業を目指し、社員一同整えてまいりました。
分け隔てることなく、キラキラと笑顔溢れる幸せな家庭を作るママを支え、共に子育てを楽しみ、輝かしい光溢れる未来への一歩を踏み出してまいります。
あいち女性輝きカンパニー

令和2年12月1日。
家事代行・ベビーシッター リズメリット運営企業である株式会社リズメリットが、愛知県より『あいち女性輝きカンパニー』の認証を受けました。
ママや女性の笑顔が家庭から社会を明るくするとし、女性雇用率98%企業として、弊社スタッフから各ご家庭に安心と信頼の笑顔をお届けいたします。
名古屋市女性の活躍推進企業認定

この度、家事代行・ベビーシッター リズメリット運営企業である株式会社リズメリットが、名古屋市から『女性の活躍推進企業』に認定していただきました。
主婦の経験は、当人が思う以上に高いスキルです。
毎日を大切にしながら、私たちが通ってきたあのマタニティライフや、慣れない子育てを始めたばかりのママを「私たちがついてるよ」と支え、その経験から得た自信と誇りに満ちた姿を子ども達に見せてほしい。
溢れる笑顔と、人への思いやり、歳を重ねるごとに輝く内面の美しさで、仕事を通じて未来に続く道を照らす事ができる場所を、これからも作っていきたいと思います。
愛知県労働局 働き方改革モデル企業認定

愛知労働局より【働き方改革】に基づく法改正の元、弊社の取り組みに対し高い評価をいただきました。
愛知労働局ホームページ内にある『愛知の働き方改革取り組み事例』に掲載していただいております。
愛知県 女性の活躍促進宣言
2018年2月家事代行・ベビーシッターサービス メリットは、女性の活躍促進宣言を行いました。
愛知県の公式ホームページ内で、公表しております。
家事代行業という女性の活躍できる職場で、より多くの女性雇用を推進していきます。
女性にとって働きやすい環境の整備をし、社内外に幅広くアピールしていきます。
子育ての支援、シングルマザーへの配慮など家庭と仕事の両立をサポートしていきます。
NPO法人動物愛護団体ファミーユ支援企業
家の中に、明るい笑顔を広げてくれる可愛いペット達は、私たちや子ども達と一緒に成長してくれる家族です。
無垢で優しい動物達は、子どもと同様に『守っていく存在』です。
私たちは、大人としての誇りを守り、大切な命を守る姿を子ども達に手本として見せ続ける大人として、行動いたします。
名古屋市「なごや未来っ子応援制度」協賛
弊社では、愛知県の子育て家庭優待事業と協働実施に加わり、なごや未来っ子応援制度の協賛企業として家族のふれあいを促進しております。
大切なお仕事と家庭との両立はむずかしいことですが、家事に使う時間をもっとお子様との時間に使ってほしい。
笑顔あふれる毎日を送っていただきたいと願う、私たちリズメリットの願いそのものです。
事業内容
家事代行事業
「家事代行事業」では、お客様宅へ訪問して、掃除・洗濯・食事の用意他、一般家庭のママが行う内容の家事を代行しております。
ホームキーピングとしてお請けいたしますので、ホームクリーニング業と合わせてのご利用も可能ですが、汚れが固着する前に取り去ることで、高価なホームクリーニングの回数を減らすことに貢献することができます。
いつも綺麗な家は、家族の精神的な安定や、笑顔のコミュニケーションにも大きく繋がります。
毎日のベースとなるのが「家」です。負担を減らし、「家族団らん」「ほっとする我が家」を提供いたします。
ベビーシッター事業
「ベビーシッター事業」では、産前産後ヘルプ事業の一環として、お母さまのお身体を第一に考え、安心して休養できるようお子様をお守りしています。
家事代行の会社だからこそできることとして、お母さまにしかできない「赤ちゃんとの笑顔のやりとり」を、応援できます。
お子さまにとって、ママは世界でひとりの代わりのいない存在です。
ママのストレスを共に分かち合い、手助けをし、気持ちを共有し、一緒に考え、経験から出せる最高の言葉を贈れるのは、一通り経験してきたベテランママだからこそです。
一人目と二人目は違います。3人目も違います。
苦しんでいるママを助けることは、誰ひとり望まなかった悲しい事件や事故も阻止することもできます。
ママを思いやる気持ちを形にしたいと願い、行動に移すのが、私たち「メリットスタッフ」です。
また、お子様が夜ひとりで過ごすことがないよう、健康的な食事や宿題を見守りなどもする「チャイルドシッター」も行っております。家事をしつつ見守ることで、保護者が安心してお勤めいただけます。
高齢者支援事業
「高齢者支援事業」訪問介護のヘルパーさんをお呼びするほどではない自立した高齢者の支援をしております。デイサービス、訪問介護のヘルパーと共に二人三脚で互いのできる事、できない事を協力しあって行っております。
また、遠方にお住いでご両親を見ることができないので代わりにみてほしいといったご要望も多くいただきます。親孝行を肌で感じつつ、細やかなご報告をしております。
離れていても、子が親を思う気持ち、親の子を思う気持ちは形にできます。
そんな素敵な事業です。
レンタルスペース運営事業
Maison du Room(メゾン ドゥ ルーム名東店 / 瑞穂店)
弊社で行う「レンタルスペース運用事業」は、
行き場のない若者に、安全な居場所を学生でも利用しやすく安価で提供しております。
若年層を犯罪から守る模範的な事業として、名古屋で大きな発展をしております。
また、事業を始めたばかりのスクールや塾、ヨガ教室などの足がかり的な利用にも需要が多くございます。
地域の団体や、社会奉仕団体に利用していただきやすいようなシステムを採用しているのも特徴です。
Webサイト管理制作事業
Liz webDesign(リズ ウェブデザイン)
「Webサイト制作事業」では、お客様に合わせたご提案で、新規制作、運用管理を行っております。
それぞれの思いを伝える「啓蒙や伝達」に、IT技術は不可欠です。
また、各種イベント企画運営から広報まで幅広く行っております。
会社概要
事業名 | 家事代行・ベビーシッターサービス メリット |
---|---|
会社名 | 株式会社リズメリット |
英字名 | Lizmerit Corporation Limited |
代表者 | 代表取締役 有吉 祐恵 |
役員・顧問 | 取締役 田尾 嘉規 顧問税理士 光川典宏税理士事務所 顧問社労士 社会保険労務士法人まごころ 提携弁護士 藍法律事務所 綜合法律事務所 |
設立日 | 2017年1月 (株式会社に組織変更、社名を株式会社リズメリットに変更) |
本社所在地 | 〒465-0011 名古屋市名東区山の手1丁目1104番地 |
名東支店 | 〒465-0018 名古屋市名東区八前3丁目111番地502号 |
電話番号 | お客様お問い合わせ窓口 : 0120-96-2211 報道/営業関係 : 052-775-1388 ( お電話受付時間 : 9:30 – 18:00 ) |
事業内容 |
|
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 |
提携保険会社 | 東京海上日動火災保険株式会社 |
ハローワーク事業者番号 | 2301-627548-9 |
従業員数 | 41名 (2020年12月現在) |
出資会社 |
|
動物取扱業者の氏名又は名称 | 株式会社リズメリット |
登録番号 | 第300724 |